
ラーメン鍋の献立
-
-
おにぎり
-
-
-
-
ラーメン鍋
-
材料(2人分)
鍋用ラーメン 1袋(70g) 豚しゃぶしゃぶ肉 100g 鶏ひき肉 100g 塩 ひとつまみ 長ねぎ 適量 しょうが 適量 卵 1/4個 片栗粉 小さじ1 キャベツ 100g もやし 100g たまねぎ 50g にんじん 40g しいたけ 2枚 水 1000cc 中華だし(練状) 大さじ2 しょうゆ 小さじ2 塩 適量 こしょう 適量 Point!
野菜は、冷蔵庫にある物を組み合わせてください。鶏団子は市販の物を活用してもいいでしょう。味付けは、お好みで味噌や塩、市販の鍋の素などで工夫してください。作り方
【鶏団子を作る】
鶏ひき肉に塩と卵を溶いて加え粘りが出るまで混ぜる。みじん切りにした長ねぎとしょうがのしぼり汁も加えさらに混ぜ、団子に丸める。
キャベツはざく切り、玉ねぎはとにんじんは太めのせん切り、しいたけは軸をとり薄く切る。しいたけの軸の部分は手でさく。
鍋にしいたけ、もやし、キャベツ、たまねぎ、にんじんの順に重ね入れ、材料がかぶる程度に水を加え、ふたをして弱火にかけ煮立てる。 ここで取り分け!
煮立ったら、残りの水を加え中華だし、しょうゆ、塩、こしょうで調味する。
再度煮立ったら豚肉、鶏団子を加え、火が通ったら鍋用ラーメンを加え2分ほど煮込みできあがり。
※好みで、ラー油や小ねぎの小口切りなどをかけてもおいしいです。から取り分け、つぶす。
から取り分け、野菜を1センチ長さに刻む。煮汁と
の鶏肉と一緒に野菜を煮る。色付け程度のしょうゆを加える。
から取り分け、①の鶏団子を1センチ大に丸め一緒に煮る。しょうゆで味をつける。
-
-
-
レンコンのマリネ
-
材料(2人分)
レンコン 100g リンゴ 1/2個 おろし玉ねぎ 小さじ1 酢 大さじ1 サラダ油 大さじ1 塩 小さじ1/2 作り方
レンコンは皮をむき、縦4等分に切り1センチ厚さに切る。鍋にレンコンとかぶるくらいの水を加え中火にかけ、沸騰したら5~6分ゆでる。
おろし玉ねぎ、酢、サラダ油、塩を混ぜ合わせる。
のレンコンをざるにあげて水をきり、熱いうちにドレッシングを絡める。
リンゴは皮付きのままいちょう切りにする。 の粗熱が取れたらリンゴを加え混ぜ器に盛る。
リンゴをすりおろし、果汁を絞る。
リンゴをすりおろす。
5ミリ角くらいのスティック状に薄く切る。
-