あぐり王国北海道NEXT
8月16日(土) 第804回 テーマ:スイートコーン
夏の風物詩JA道北なよろ「トウモロコシ」の魅力
【みどころ・内容】
今回2人のあぐりっことやってきたのは名寄市。もち米の生産量が日本一で、アスパラやカボチャなどの野菜の生産も盛んな農業のマチ。
そこで今回注目するのはトウモロコシです。北海道はトウモロコシの生産量が日本一で、中でも名寄市は生食用の作付面積が日本一なんです。
畑に伺うと収穫時期を迎えたトウモロコシがズラリ。生産者さんに教えてもらいながら収穫を手伝いましたが、想像以上に体力を使う大変さに一同ヘトヘト。そして番組ならではの採れたてのトウモロコシを頂き、想像以上の甘さに森崎リーダーも大興奮!
その後、収穫されたトウモロコシを追ってJAの選果施設へ。名寄市のトウモロコシは主に道外に出荷されるため、鮮度を保つための秘訣が。
夏の風物詩トウモロコシを新鮮なまま消費者に届ける生産者と農協の努力を学びます。
番組内容
2008年7月の放送開始から今年で15週年を迎えた「あぐり王国北海道」。2016年に「あぐり王国北海道NEXT」としてリニューアルし、次世代からも愛される番組づくりを目指してきました。
北海道農業の応援団長ともいうべき森崎博之リーダーとHBC森結有花アナウンサーを中心に各地の農業生産現場を訪ね、生産者の思いを伝えるとともに、北海道農業の魅力を発信してきた「あぐり王国北海道NEXT」。
2023年7月、内容もさらにリニューアルし、これからも熱く、そして力強く、北の大地の誇りを、みなさまにお届けします!
メイン出演
森崎 博之(TEAM NACS)/ 森 結有花(HBCアナウンサー)