04主要野菜の具体的な栽培管理(札幌市農政部資料より)
カボチャ(ウリ科)
栽培のこよみ※北海道の場合
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
カボチャ | ポット苗 | ||||||
直まき |
定植タネまき収穫
畑の準備・施肥
苦土石灰1㎡当たり100gを全面に散布します。
窒素 | リン酸 | カリ | 4g | 10g | 5g |
---|
うねたて
植えつけ
苗定植の場合
- 苗の定植前日に十分水をやっておく。
- 本葉3〜4枚のころ、暖かい日の午前中に定植する。
直まきの場合
- 種は1カ所に4〜5粒まく。
- 本葉1枚のころ、一番良い苗を残す。
追肥
窒素 | リン酸 | カリ | 4g | - | 3g |
---|
化成肥料(8-8-8)50gを着果揃い後に行いますが、草勢いが強い場合は控目に。
整枝
親づる1本と、株元の勢いの良い子づる2〜3本を残し、他は除去します。
人工授粉
花が咲く時期に、くもり、雨、気温の低い日が続くときは、人工授粉を行います。カボチャは早朝に開花し、開花後時間が経つほど花粉の発芽力が低くなるため、人工授粉は遅くとも午前9時ごろまでに行います。
収穫
着果後40日前後で収穫できます。
判定は果梗(ヘタ)全体に白いひびが入ってコルク状になった時です。土に接した部分の黄化の程度も参考になります。
もっと詳しく教えてほしい方はこちらからお問い合わせ
※サッポロさとらんど宛のメールが立ち上がりますので、お問い合わせ内容を明記の上、ご送信ください。