
あぐり王国北海道NEXT
1月23日(土) 第601回 テーマ:働き方の多様化
放送600回スペシャル!農業の働き方の多様化(後編)
600回記念の前回の放送では、農業新時代の働き方に注目し、富良野から愛媛へと北から南へ縦断しながら農作業ヘルパーとして働く女性たちに出会いました。
今回、あぐり一行はその女性たちを追いかけ愛媛県に初上陸!日本屈指のミカン産地である西宇和郡で、全国的ブランドの真穴地区のミカンに注目します。収穫真っ盛りの11月、巨大な選果場と大量のミカンの選果に一行驚愕!そこで富良野で出会った女性たちに再会し、女性の案内でミカン畑へ。
北海道ではなかなかお目にかかれない段々畑で、「作物は採れたてよりも採る前が美味しい」という森崎リーダーが驚きのミカンの食べ方を披露!?お楽しみに!
番組内容
2008年7月の放送開始から今年で12周年を迎えた「あぐり王国北海道」。2016年、「あぐり王国北海道NEXT」としてリニューアルし、北海道の農業を次の世代へつなぐ番組としてパワーアップしました。
北海道農業の応援団長ともいうべき森崎博之の相方役をつとめるのは、学生時代にバスケットで鍛えた体力自慢のHBC森結有花アナウンサー。“森・森コンビ”で北海道各地の農業の生産現場を訪ね、新たな視点で生産者の思いをお伝えします。
放送回数500回を超えた「あぐり王国北海道NEXT」は、これからも熱く、そして力強く北の大地の誇りをお届けします!
出演者
森崎 博之(TEAM NACS)/ 森 結有花(HBCアナウンサー)/ あぐりっこ隊